Healmate(ヒールメイト)運営主催イベントin名古屋2025

名古屋イベント報告2025アイキャッチ
Healmate-Magazine

既婚者マッチングアプリ「Healmate(ヒールメイト)」で人気の運営主催イベントを、2025年11月14日(金)に名古屋で開催しました。昨年に続いて、2回目の名古屋上陸です‼

2024年 名古屋イベントのレポートはこちら‼
[Healmate]運営主催イベント報告in名古屋2024
[Healmate]運営主催イベント報告in名古屋2024

当日はお陰様で好天に恵まれ、昼の部・夜の部をあわせて男女144名をお迎えいたしました。2024年の名古屋イベントは大成功だったのですが、今回は果たしてどうか!?

詳しくレポートさせていただきます。

◎Healmate運営主催イベントin名古屋2025

・開催日時 2025年11月14日(金)
 昼の部:12:00~14:00
 夜の部:18:30~20:30

・会場 Johnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)
    名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー13F

・形式 立食パーティ

・参加条件 男性:本人確認済みの有料会員の方
      女性:本人確認済みの会員の方

・最終募集人数 昼の部:72人(男性36人/女性36人)
        夜の部:72人(同上)

・参加費 昼の部 男性:15,000円
         女性:  5,000円

     夜の部 男性:15,500円
         女性:  5,500円

真剣な既婚者同士の出会いなら

会場

JRゲートタワー

会場は2024年と同じ、Johnnie’s Brasserie(ジョニーズ ブラッセリー)。名古屋駅直結の46階建て高層ビル、JRゲートタワー。百貨店、ショップ、レストラン、ホテル、オフィスなどが入る高層ビルの13階にあります。

Johnnie’s Brasserieジョニーズ ブラッセリー)は、グリル料理を中心とした高級感あるアメリカン・ブラッセリー(醸造所レストラン)。3連の窯を配置したオーブンキッチンをアイコンとし、ソファが多く置かれた寛げる空間が演出されています。

写真のようにとても開放的な空間で、13階からの眺めは最高です。

会場風景_昼
昼の部の会場風景

今回は立食が基本ですが、ソファーがある席では座っていただけます。テーブルトークでは、1テーブルに6名様(男性3名、女性3名)が着いていただき、一定時間でシャッフルして多くの方とお話しできるように致しました。詳しくは「当日の流れ」でご説明いたします。

こちらがビュッフェ台です。

会場風景_昼2

レストランのアイコン、3連のグリル窯です。

3連のグリル窯

ドリンクカウンターも広々✨

ドリンクカウンター全体

夜の部は、こんな雰囲気です。

会場風景_夜

夜景がとても素敵でした。窓際の席も自由に使えますので、フリートークタイムではこちらでゆっくりお話しされるカップルも多かったです。

窓からの夜景
窓からの眺め
次回のイベント情報を知りたいなら

料理・ドリンク・デザート

①料理

ウェディング会場としても人気のJohnnie’s Brasserieは、料理も凝っています。当日は特別メニューを用意していただきました。

フードメニュー
  • フムス デュッカ ピタパン
  • パタゴニアソルト ローストミックスナッツ
  • ジョニーズ シーザーサラダ
  • ハモンセラーノ
  • ピアバター フィッシュ&チップス 柚子胡椒タルタル
  • 国産牛のチーズバーガー スライダーズ
  • スキレットベイク クリーミー シーフード&ライス
  • 愛知県産 木曾美水鶏のグリル トマトサルサ
  • 三河ポークショルダーのグリル BBQソース

それぞれ説明するよりも、写真で見ていただきましょう。

グリル料理_肉
レストラン売りのグリル料理が並びます。
グリル料理
こちらはスキレットベイクです。焼き立てが提供✨
ビュッフェ_フリット・ピンチョス
フィッシュ&チップスとバーガー
サラダ
サラダ、ハモンセラーノ、ピタパンなどが並びます。

②ドリンク

今回の特徴の一つは、ドリンクが豊富なこと。備え付けのバーカウンターには様々なお酒が取り揃えられており、カクテルだけで20種類以上も提供可能。フリードリンク制ではめずらしい豊富さです。

ドリンク各種
ドリンクメニュー
  • アサヒスパードライ
  • 白ワイン・赤ワイン
  • ウイスキー(ロック・水割り・ハイボール・ジンジャーハイボール・コークハイボール)
  • 焼酎(芋・麦)
  • カクテル各種
  • ノンアルコールカクテル(シャーリーテンプル・サラトガクーラー)
  • オレンジジュース・グレープジュース・ジンジャーエール・コーラ・ウーロン茶

ラストオーダーまで何杯でも自由にお飲みいただけます。

デザート

Johnnie’s Brasserieは、アフタヌーンティの提供もしているお店のため、デザートも力が入ります。当日は3種類をご用意させていただきました。

デザート全体

当日の流れ

Healmate運営主催イベントは、男女・同性のマッチング交流パーティです。前半はなるべく様々な方とお話しいただくテーブルトークタイム、後半は自由に交流いただくフリートークタイムに分かれます。

タイムテーブル(合計120分)
  • オープニングセッション:10分  
  • テーブルトーク:6分×10 回シャッフル
  • フリータイム:約45分
  • クロージングセッション:5分

①テーブルトーク(約60分)

テーブルの配置は次のように設定させていただきました。

テーブルの配置

当日、受付時にお渡ししたカードに、最初に着いていただくテーブル、次に着いていただくテーブルが記載されています。例えば、A→L→F→K→B…といった形です。お1人おひとり異なり、できるだけ多くの同性・異性とお話しできるよう、割り振らせていただきました。

毎回、1回のトーク時間の設定が難しいのですが、今回は前回の銀座イベントよりも2分短い「6分」とさせていただきました。

全12テーブルのうち、10テーブルを回っていただく形になります。

皆様、積極的にお話しされており、各テーブルが盛り上がっている印象を受けました。 

②フリートークタイム

自由な場所で、思い思いの方とトークを楽しんでいただく時間です。今回は45分間に設定しました。ローテーション終了後、司会のアナウンスにより、フリートークに移ってただきます。

今回は立食形式だけでなく、ソファもあるミックスでした。思い思いに移動することもできれば、特定の方と寛いでお話しすることもできるという状態が効果的だったようで、全体的にはとても盛り上がった時間になったと感じます。

今回は特に、男女が分かれずに和気あいあいとされていたように思います。あるテーブルで盛り上がっているグループが、1人になっている方を呼び込む様子もみられ、「みんなで楽しもう」とする皆様の思いが伝わりました。

「グループチャット」の作成について質問される事も多かったので、男女混合、男性同士、女性同士の多くのグループが誕生するのでしょう。 

窓際の対面ソファー席は、カップルが交流を深める格好のスポットになり、特に夜の部はそれが顕著でした。夜景を見ながらだと、会話も深まりますよね。

既婚者パーティの様子

③マッチング形式

運営主催イベントは、会員様の相互交流が目的ですが、多くの方は「異性とのマッチング」を期待してご参加くださいます。「テーブルトーク」「フリートーク」の時間のなかで、今後もお話ししたい異性がいたら、サイト内のQRコードから自由にマッチングできます。

QRコードでのマッチングの方法

なお、個人的な連絡先の交換は一切禁止で、サイトを通じたマッチングのみです。

イベントでの注意事項は、以下のようになっております。

Healmete運営主催イベントの注意事項
  • 会場内での撮影・録音は固く禁止させていただきます
  • LINE等の個人的な連絡交換は禁止致します(トラブル防止の為)
  • 異性の方と1:1で繋がりたい場合はQRコードを提示してHealmateシステム内でマッチングして下さい
  • 同性同士または複数人で繋がりたい場合はHealmateシステム内グループチャット機能をご利用ください
次回のイベントに参加したいなら

参加者の年齢層・男女比

当日、急な予定で昼の部にキャンセルの方が出て70人(男性36人、女性34人)になりました。年代と男女比は次の通りです。

<昼の部:実参加者数と年齢内訳>

年代男性女性合計
20代0人(0%)1人(2.9%)1人(1.4%)
30代6人(16.7%)8人(23.5%)14人(20.0%)
40代12人(33.3%)16人(47.1%)28人(40.0%)
50代14人(38.9%)9人(26.5%)23人(32.9%)
60代4人(11.1%)0人(0.0%)4人(5.7%)

<夜の部:実参加者数と年齢内訳>

年代男性女性合計
30代5人(13.9%)3人(8.3%)8人(11.1%)
40代12人(33.3%)15人(41.7%)27人(37.5%)
50代15人(41.7%)18人(50.0%)33人(45.8%)
60代4人(11.1%)1人(2.8%)4人(5.6%)

参加者のアンケート結果

アンケート終了後のアンケートに、76名の方がお答えくださいました。参加理由、満足度、出会いの有無など、その一部の結果をご紹介します。

①参加理由

参加した理由(全体)

グラフの通り、最も多い理由は「異性とのマッチングに期待」でしたが、女性を中心に「同性とのつながりに期待」して参加される方も多くいらっしゃいます。気兼ねなく本音を話せる同性の友人を多くの既婚女性が求めていることがうかがえます。

②満足度

総合満足度

半数以上の方が「満足」と回答くださいました。今後もさらに満足度を上げるよう努力して参ります。

満足度_要素別

要素別の満足度では、「会場」「スタッフ対応」が高くなっていました。参加費については、ご不満の方も一定数いらっしゃいますので、今後の課題とさせていただきます。

満足度_要素別_男性
満足度_要素別_女性

男女で比べると、男性の会費への不満がやや目立つ結果です。

③出会い

新しい出会いはあったか

今回も多くの方が、新しい出会いや繋がりを持っていただけたようでした。

④またイベントに参加したいか

またイベントに参加したいか

6割を超える方が「またリアルイベントに参加したい」とお答えくださいました。運営主催イベントへの期待度は高いため、今後も企画を続けたいと考えます。

安心・安全を重視するなら

参加者様の声(口コミ)

40代女性
40代女性

本日は、イベント開催、ありがとうございました。
楽しくお喋りし過ぎて、なかなか恥ずかしくてマッチングする方向に運べなかったのですが、よい経験をさせてもらえましたし、
皆さんが感じが良い方ばかりで、良かったでした。
また開催の場合は、タイミングが合えば、参加したいです。

ありがとうございました。

40代男性
40代男性

本日はありがとうございました。
初めての参加でしたが楽しい雰囲気で良かったです。
会費はある程度高くして欲しいです。

参加者が限られてくると思いますがある程度真剣に相手を探す雰囲気になると思いますので!

30代女性
30代女性

会場設営ほか、色々なご準備ありがとうございました
参加者全員の方とお話できたらよかった気もしますが、やはりあの人数と時間だと難しいなと思いました
私自身は今回の参加で、リアルでいきなり話すより、多少なりともメッセージを経た方が話しやすいという発見があったので、とても良かったと思っております

今後もよろしくお願いいたします

50代男性
50代男性

話したい方と同テーブルにならなかったり、声掛けしたかった方が先に帰ってしまったようでフリータイムに居なかったのが残念でした。費用については仕方ないかもしれないが、食事する時間がほぼ無かったのでそれも残念。

でも異性含めて知り合いが増えたことは良かったし、イベント自体は非常に楽しかったので参加して良かったです。

30代女性
30代女性

今回は代表の方に直接お礼を申し上げたくて参加しました。遠方のためマッチングできないだろうなと思っていましたが、それでも構わないと仰ってくださる方がいらして嬉しかったです。

いつも安心安全な運営ありがとうございます。運営のレスポンスの早さが大変素晴らしいです。

今回は人数があまりにも多かったので、小規模の会を何回か開くほうが交流が深くなって良いのかなと思いました!

40代女性
40代女性

準備から運営まで 長く時間と労力がかかる事と思います。ご尽力ありがとうございました!

40代女性
40代女性

おすすめの会員と会うことができなくて残念です。同じ人と何度も一緒になり、半分くらいの方とはお話できず残念でした。

全体的には楽しかったです。
このような機会を設けていただきまして、ありがとうございました。

40代女性
40代女性

こういった会は食事の質があまり良くないので、今回は食事が本当に美味しくて、それだけでも行った甲斐があった。

ある程度お金は出してもいいのでむしろ参加する層を狭めると言う意味でちょうどよかったと思う。

これ以上格式高い感じ例えばホテルは行きづらいので今回くらいが本当にちょうどよかったと思う。また行きたいです。

社長にもお会いできて、理念を生の言葉でいただくのはまた違いますね。思いが伝わりました。ヒルメを作ってくださって感謝しかないです。

40代女性
40代女性

男女の交流方法、食事の内容や提供方法、参加者の顔ぶれ、全てにおいて満足度は低く、私は終わったらさっさと退席しました。

あまりにも参加者本人のコミュ能力に委ね過ぎで、初対面であれこれと話せる性格の人は少ないからです。特に女性は、そう出来るのはかなり場慣れした遊びすれたような方が多く、これで果たして男性側の満足度は高いのか?と心配になりました。話しながらなので食事もほとんど摂れなかったし。

イベントの時間をもう少し長くとり、1人1人ときちんと言葉を交わせるようなスキームにすべき。フリータイムなんておまけ程でいい。全員と話してみないと誰と仲良くなりたいかなんて分からない。全員と話してから、プロフ交換したい人をサイト上に送信して、受けた側が承認する時間とか取った方がいい。

運営がもう少し介入してスムーズにいくよう頑張ろう。決して安くない会費を払っているから、満足度を上げるよう努力すべき。

40代男性
40代男性

会場の縛りや予算の都合もあると思うのですが、
・角テーブル2つだと話しにくい
・ソファー席不要(せいぜい壁際に寄せてフリートーク時のみ)
・6分話す?連絡先交換タイム?移動タイム?移動完了後乾杯タイム
をタイムキーピングした方が満足度が高いです。

東京で開催されている安いキコンパと同水準のスケジュールだとせっかくのヒルメさんのブランド価値が下がってしまうと感じました

40代男性
40代男性

今回は1テーブル6分と時間的には良かったのですが全員と話す事が出来なかったのがかなりの不満です。ランダム移動ではなく前回の名古屋イベントのように全員と会えるシステムが良いと思います。

3対3の構成でテーブルを回っていけば同じ時間で全員と話ができると思います。

前回も不満だと思っていたのですが、ドリンクの提供に問題があります。
ドリンクをもらうだけで6分の時間が過ぎ話ができない事もありました。

前回から2倍の金額となっていてサービスが前回と全く同じと言うところはユーザーとして不満が出てきます。
ドリンクの提供は何も改善がされていないと思いました。

40代女性
40代女性

お世話になりました。男性との出会いは全くなかったのですが同世代の女友達ができて嬉しいです。

デザートのケーキは美味しかったけど、コーヒーが飲みたかったです。

会費も前回と同じ内容で、やはり高く感じました。
女性は、3000円程度が参加しやすいです。

30代女性
30代女性

2度、同じ卓になる人が結構いたのに一度もならない人がものすごく多かった。分け方がよくわかりませんでした。

3対3で、かつ立食だと立ち位置が自由が効く分、1対1になりがちで、結局話せない人が多かった。

もう少し最初だけでも年齢である程度分けて欲しかった。同じくらいの年代の人と全然同じ卓にならずに話せなかった。

ドリンクのラストオーダーが早すぎて、料理が余っているとのアナウンスをもらっても、ドリンクがないと食べられなくてもったいなかった。

うれしいご意見、厳しいご指摘さまざまいただきました。至らなかったところを反省し、次回以降の生かして参りたいと考えます。ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

まとめ

Healmate運営主催イベントは、運営スタッフが会員様と直接お顔を合わせ、お話しをうかがう貴重な接点でもあります。

皆様が楽しんでいらっしゃる様子を拝見することが私どものモチベーションになりますし、「Healmate(ヒールメイト)という場所があってよかった」「とても貴重な場で、作ってくれたことに感謝している」「サイト内でのスタッフ対応が素晴らしい」などのお言葉をいただく機会もあり、スタッフ一同ありがたく思う次第です。

毎回、社長の磯野にも多くの方がお声かけくださり、ご意見や想いをお伝えくださる方が多いです。今回は、「他の既婚者マッチングアプリを使っていたが、業者ばかりでうんざりしていた。でも、ヒールメイトに業者はほぼいない。会員の安全を守るために人手をかけていることが伝わってくる。そのため、まだ課金期間が残っていたが、他のアプリを辞めてヒールメイトだけにした」「今日は、感謝を伝えるために参加しました。ヒールメイトを作って下さってありがとうございます」などのお声を頂戴し、磯野も胸が熱くなっておりました。そのような想いを持ってくださることをありがたく思うと同時に、今後も信頼を裏切らないよう、気持ちを新たに努力してまいりたいと存じます。

他の地域でもイベントを開催して欲しいとのお声も多く頂戴しました。今後も様々な場所での開催を検討したいと考えております。

今後ともHealmate(ヒールメイト)を何卒よろしくお願い申し上げます。

<過去のイベント報告>

Healmate(ヒールメイト)3周年記念アンコールイベント in 銀座 報告
Healmate(ヒールメイト)3周年記念イベント報告 in 六本木
Healmate運営主催イベント報告in博多2025
Healmate2周年感謝イベント報告@銀座ハイアット
Healmate運営主催イベント第2回in大阪 開催レポート
Healmate運営主催イベントin東京を開催しました!


[PR]

ヒールメイト新バナー2025

ヒールメイト(Healmate)は、既婚者専用のマッチングアプリ/サイトです。

既婚者同士の友達づくりから、セカンドパートナーや婚外恋愛パートナーとの出会い探しまで、幅広い用途でご利用いただけます。「真面目で上質な出会い」「癒し合える関係」をコンセプトにしていますから、他のアプリ/サイトよりも真剣度の高いお相手を見つけることができるでしょう。

既婚者のコミュニティとしても機能しており、掲示板でお悩み相談や会員同士の交流ができます。また、イベントやオフ会も定期的に開催中。

会員は既婚者限定で、ニックネームでの登録です。プロフィール写真にはボカシがかけられ、個人情報の管理も徹底しています。また、運営スタッフが24時間365日サイト内を監視して安全管理を行っているため、安心してご利用いただけるでしょう

女性のご利用は無料です。男性は登録まで無料、メッセージ等の利用には月額料金がかかります。

ぜひヒールメイト(Healmate)で「癒し」や「ときめき」を見つけてみませんか?

インターネット異性紹介事業届出済
受理番号(30220008-000)


ⒸHealmate magazine
本記事の著作権は、Healmate(ヒールメイト)を運営するレゾンデートル株式会社が保持しています。無断転載・引用は固くお断りさせていただきます。

ABOUT ME
Healmate-Magazine
Healmate-Magazine
既婚者専用マッチングアプリ「ヒールメイト(Healmate)」が運営するオウンドメディア「ヒールメイトマガジン(Healmate-Magazine)」の編集部です。
記事URLをコピーしました