【婚外恋愛で幸せになる条件】by Hana

はじめまして。
婚外恋愛を通して“人生をリデザイン”するカウンセラー、Hanaです。
結婚17年目、レス9年。離婚は進まず、気づけば気力も愛情もすり減っていた頃、 “婚外恋愛”という選択肢に出会い、今では心から安心できるパートナーシップを築いています。
心理学10年、コーチング歴4年。
これまでたくさんの女性と関わる中で、ある共通点に気づきました。
それは、「婚外恋愛でちゃんと幸せになれる人」にはある“条件”があるということ。
相手や関係性に左右されるものじゃなくて、もっと根っこの部分にあるものです。
今回は、婚外恋愛で幸せになりたい女性に向けて、その“見落とされがちな本質”を3つの視点でお届けします。今の関係にモヤモヤしているあなたに、少しでもヒントと希望が届きますように。
①婚外恋愛で感情ジェットコースターになる女性の特徴
「LINEの内容に一喜一憂してしまう」
「彼の反応に心が振り回されて疲れる」
これらはカウンセリングでもよく聞くお悩みです。嬉しい、寂しい、不安、疑い、焦り、嫉妬…。
彼が何を言ったか、どう振る舞ったか、その一つひとつで自分の感情が目まぐるしく変わり簡単に天にも地にも振り回されてしまう。
わたしはそんな状態を「感情のジェットコースターに乗ってるね」と伝えています(笑)
そんな女性たちの共通点は、“彼のリアクション”が自分の感情すべてを左右してしまっているということ!
自分が幸せになるために始めた恋のはずなのに。気づけば「彼にどう思われるか」ばかり気にして自分の本音や感情が置き去りになっていく。そしてその背景には、“自分の気持ちを素直に出せない”という、もうひとつのクセも隠れています。
「重いと思われたくない」
「面倒な女になりたくない」
そうやって思っていることを飲み込むクセ。一見、関係を壊さないための“優しさ”に見えるかもしれないけれど、実際は「自分を我慢させないと、この関係は続かない」と思い込んでいるだけ。
そしてその我慢は、少しずつ「安心感」を削ってき、その足りない安心感を、彼の言動で補おうとしてしまう。LINEの頻度、言葉のトーン、会えるかどうか。「本当に好き?」「他に誰もいないよね?」と彼の態度に安心材料を探し続けて、恋愛依存のような状態になる。
――これこそが、婚外恋愛で幸せになれない原因です。

②苦しみの正体は、“〇〇の揺らぎ”
彼の言動ひとつで心が振り回される“感情ジェットコースター状態”
…いやぁ、ほんと疲れますよね。(汗)でも、なぜそこまで彼に心が左右されてしまうのか?「彼が好き」という気持ちはもちろん前提としてありますが、実はもうひとつ、大きな原因があります。
それが「自己価値のゆらぎ」です。
自己価値とは、「わたしは幸せになっていい」「大切にされて当然」という“自分への信頼感”のこと。この土台が整っている人は、思ったようなリアクションが返ってこなくても、必要以上に心をざわつかせることはありません。
でも、自己価値が揺らいでいると、「冷めた?」「飽きられた?」と不安がどんどん膨らんで、彼のちょっとした言動に“安心させてほしい”という期待を乗せてしまう。そして、その不安からまた 彼の愛情を確認するための言葉や行動を、つい繰り返してしまうんです。
でも、安心を彼に委ねている限り、心はずっと“不安と期待”のジェットコースター。
どれだけ優しい言葉をもらっても、どれだけLINEが返ってきても、自分の中の“空洞”は埋まらない。そしてまたすぐに、彼の反応に振り回されてしまう…
これは、あなたの中の“自己価値がまだ育ちきっていない”というサインでもあります。
「わたしは、大切にされるべき存在」だと信じられていないと、自分をどう扱うかの基準もあいまいになってしまいます。その結果、彼の態度や反応といった“外側の評価”で、自分の価値を確かめようとしてしまいます。
だからこそ、婚外恋愛でほんとうの幸せを手にするためには、「彼にどう思われるか」ではなく、「自分の自己価値の土台」を育てていくことが、なにより大切なんです。

③婚外恋愛をもっと軽やかに楽しむには
彼の言動ひとつで感情が振り回されたり、我慢して“いい彼女”を演じたり…その背景には、「自己価値」の低さが潜んでいる、とお伝えしました。
「じゃあ、どうしたらその自己価値って上げられるのー!?」と思いましたよね(笑)
自己価値は、自分を甘やかすことでも、根拠のない自信を持つことじゃありません。
なにかすごい実績を積まなきゃいけないとか、人から評価されるような自分にならないといけない、って話でもありません。
大事なのは、「今の自分を、自分がどう見ているか」ということです。
彼がどう思ってくれるかより、「私は自分の感情や欲求をちゃんと認めているか?」
「自分に対して誠実でいられているか?」この問いを持てることが、自己価値を育てるスタートライン。

じゃあ、今日からできる具体的な行動は?
➊感情を否定しない
寂しい、不安、怒り…感じたらまず「そう感じる自分もいる」と認めてみる。
➋妄想グセや我慢グセに気づく
「またクセで自分で自分の価値を下げてないかな」と気づく練習から。
❸自分の本音を聴く
本当はどうしたい、何を望んでいるのかまずは自分が聴いてあげる。
まずはこの3つから少しずつ意識して取り組んでみてください。
自分が自分を蔑ろにしない。日々丁寧に自分を扱ってあげる。これこそが自己価値を育て、婚外恋愛の安定感を作っていくための必要なプロセスです。
婚外恋愛の中で、誰かに“特別”にされたいと思うのは自然な感情。 でも、それ以上に大切なのは、自分が自分を“特別”に扱うことです。
婚外恋愛で男性が本気になる瞬間は、女性が自立し、自分の価値をしっかりと認めているとき。そういう女性にこそ、「もっと愛したい」「ずっと一緒にいたい」と自然に惹かれていくもの♡
あなたが自分の価値を信じるほどに、もっと彼からも愛される。婚外恋愛であっても心から幸せだと思える時間が増えていくんです。

まとめ──婚外恋愛を通して、自分の“土台”を整えるという選択
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
婚外恋愛の中で感じる不安や揺れは、自己価値の揺らぎが大きな原因。でも自己価値は恋愛だけに関わるものではなく、仕事や人間関係、日常生活のあらゆる場面で、自分の軸になるものです。
だからこそ、苦しい婚外恋愛をきっかけに自己価値をしっかり見直すことは、 あなたの人生をもっと安定させ、より幸せになるための土台となります。苦しい感情に向き合うことは簡単じゃないけど、そこに価値がある──。自分を大切にする感覚を育てれば、恋愛だけじゃなくすべての選択が変わってきます。
この婚外恋愛という経験を通して、より多くの女性が今より自分を深く愛し、自分らしく輝く人生を歩むきっかけになればと心から願っています。
現在、婚外恋愛に悩む女性に向けて、自己価値をゆっくり丁寧に育て、“本質的な愛され体質”になるためのサポートをご提供しています。
・感情に振り回される恋愛から卒業したい
・彼に依存してしまう自分がつらい
・もっと自分らしく恋愛したい
そんなあなたには、まずnoteからHanaのメソッドに触れて頂ければ嬉しいです。


[PR]

ヒールメイト(Healmate)は、既婚者専用のマッチングアプリ/サイトです。
既婚者同士の友達づくりから、セカンドパートナーや婚外恋愛パートナーとの出会い探しまで、幅広い用途でご利用いただけます。「真面目で上質な出会い」「癒し合える関係」をコンセプトにしていますから、他のアプリ/サイトよりも真剣度の高いお相手を見つけることができるでしょう。
既婚者のコミュニティとしても機能しており、掲示板でお悩み相談や会員同士の交流ができます。また、イベントやオフ会も定期的に開催中。
会員は既婚者限定で、ニックネームでの登録です。プロフィール写真にはボカシがかけられ、個人情報の管理も徹底しています。また、運営スタッフが24時間365日サイト内を監視して安全管理を行っているため、安心してご利用いただけるでしょう。
女性のご利用は無料です。男性は登録まで無料、メッセージ等の利用には月額料金がかかります。
ぜひヒールメイト(Healmate)で「癒し」や「ときめき」を見つけてみませんか?
インターネット異性紹介事業届出済
受理番号(30220008-000)
ⒸHealmate magazine
本記事の著作権は、Healmate(ヒールメイト)を運営するレゾンデートル株式会社が保持しています。無断転載・引用は固くお断りさせていただきます。