夫婦関係を割り切るとうまくいく?上手に割り切るための3つの「ない」
夫へのイライラが止まらない
離婚は嫌だけど、一緒にいたくない
このように夫婦関係に悩んでいる方のなかには、夫婦関係を割り切る選択肢を考えたこともあるでしょう。
確かに夫婦関係を割り切るとイラついたり、ストレスが溜まったりすることはなくなりますが、デメリットもあります。
そこで本記事では、夫婦関係を割り切るメリット・デメリットや、割り切る方法について解説します。
離婚せずにどうにか夫婦関係を続けたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
既婚者同士の出会いならヒールメイト
夫婦関係を割り切るとうまくいくって本当?
夫婦関係をほどほどに割り切ると、うまくいくことが多いです。
私は私!
旦那は旦那!
のようにさっぱり割り切ると、相手に期待しすぎることもなくなり、逐一相手の行動に反応しなくなるからです。
例えば今までは家事をしない旦那に毎回イラついていたとしても、夫婦関係を割り切って「大きな子どもだから仕方ない」と思うようになれば、良い意味で期待しなくなります。
また妻の小言にストレスを感じている場合「神経質な人だから仕方ない」と思えば、心に負担を感じず、流せるようになります。
週末は一緒に過ごす時間を作ったり、朝ごはんは一緒に食べたりなど、割り切りすぎないように関係を保ちましょう。
夫婦関係を割り切るメリット
夫婦関係を割り切るメリットは、下記のとおりです。
- ストレスが減る
- 自由に過ごせる
- 価値観を受け入れやすくなる
ケンカが多かったり、イライラが止まらなかったりなどの悩みを抱えている方は、夫婦関係を割り切ると気持ちが楽になりますよ。
ストレスが減る
夫婦関係を割り切ると、ストレスが減ります。
良い意味で相手に興味がなくなるため、相手に落胆したり、相手の行動が気になってイライラしたりしなくなるからです。
たとえ夫が休日にずっとゲームをしていたり、妻の掃除が雑だったりしても、興味がなくなれば何も思いません。
自分は自分で思うように過ごすことで、自然に興味がなくなります。
夫婦関係を割り切れば、ストレスフリーになって気持ちに余裕もできるでしょう。
自由に過ごせる
夫婦関係を割り切ると、お互い自由に過ごせるようになります。
前述したとおり「相手は相手。自分は自分」と思うからです。
つまり相手に干渉せず、お互いの時間を尊重できます。
自由な時間を持てることで、良い距離感を保てます。
価値観を受け入れやすくなる
夫婦関係を割り切ると、相手の価値観を受け入れやすくなります。
繰り返しになりますが「相手は相手。自分は自分」と考えることで、自分の価値観と比較して落胆しなくなるからです。
10人いれば、10通りの価値観があります。
完璧に価値観が一緒の夫婦というのは、いないと言っても過言ではありません。
価値観を受け入れやすくなれば、お互いの一挙手一投足に反応しなくなり、ケンカは少なくなるでしょう。
夫婦関係を割り切るデメリット
夫婦関係を割り切るとさまざまなメリットがありますが、良いことばかりとは限りません。
夫婦関係を割り切るデメリットは、下記のとおりです。
- 距離感が遠くなる
- 寂しく感じることがある
夫婦関係を割り切って悩みを解消したいと思っている方は、デメリットも理解したうえで検討しましょう。
距離感が遠くなる
夫婦関係を割り切ると、心身ともに距離感が遠くなってしまいます。
「相手は相手。自分は自分」と思うと、相手のことを理解しようと思ったり、干渉したりすることがなくなるからです。
いつの間にか夫婦関係を割り切りすぎて、大きな溝ができてしまう可能性もあります。
割り切りすぎると、お互いの必要性がわからなくなります
最悪の場合、離婚に至る恐れもあるでしょう
寂しく感じることがある
夫婦関係を割り切ると、寂しく感じることがあります。
お互い自由に過ごす時間が増え、一緒にいる時間が減るからです。
例えば休日はお互い干渉せず、自由に過ごすルールを設けている場合、どちらか一方が「一緒に過ごしたい」と思うと寂しい気持ちになります。
この状態って夫婦って言えるのかな?
このように考えてしまい、相手の寂しい気持ちに気づけず夫婦関係が破綻してしまう可能性もあります。
夫婦関係を割り切るには3つの「ない」を意識
夫婦関係を割り切ると言っても、具体的にどうすればよいのか分からない方も多いでしょう。
3つの「ない」を意識することで、夫婦関係を割り切れます。
- 頼らない
- 期待しない
- 干渉しない
夫婦関係を割り切って気持ちを楽にしたいと思う方は、ぜひ参考にしてくださいね。
頼らない
夫婦関係を割り切るためには、相手に頼らないことを意識しましょう。
「育児をしてほしい」「家事をしてほしい」などの「〇〇してほしい」を封印してください。
相手に頼らないスタンスでいると「私ばっかり」という気持ちが減りますし、万が一相手が自発的にやってくれた時には感謝の気持ちを持てます。
感謝の気持ちを伝えると、相手の承認欲求が満たされて「またやろうかな」と思うようになり、一石二鳥です
期待しない
夫婦関係を割り切るためには、相手に期待しないように意識しましょう。
「1,000万円以上稼ぐべき」「チリひとつないきれいな部屋を保つべき」などの期待はすべて封印してください。
そうすれば、夫婦関係を割り切りながらも良好な関係を保てます。
干渉しない
夫婦関係を割り切るためには、相手に干渉しないように意識しましょう。
「アイロンがけしてあげた」「食べたいと思って作ってあげた」など「やってあげる」というのは、過干渉です。
相手に求められていないのにもかかわらず、自発的にやり、そのうえで相手に感謝もされないと「なぜ自分ばかり」というマインドになってしまいます。
家族も他人と割り切り、求められていること以外は必要以上にしないで過ごすと、安定した気持ちでいられるでしょう
夫婦関係を割り切って楽しい人生を!
本記事では、夫婦関係を割り切るメリット・デメリットや、夫婦関係を割り切るうえでのポイントについて解説しました。
夫婦関係をほどほどに割り切ると、相手の一挙手一投足にイラついたり、ストレスを感じたりすることがなくなります。
離婚はしたくないけれど、今の夫婦関係をどうにかしたいという方は、夫婦関係を割り切ると自分らしく生きられるようになるはずです。
ただし、夫婦関係を割り切ったとはいえ「異性として見られたい」「独身時代のような楽しい恋愛をしたい」と思う方もいるでしょう。
そんな方には、既婚者限定マッチングサイトHealmateがおすすめです。
あなたと同じ既婚者として良き理解者を見つけられます。
また婚外恋愛をして「夫(妻)に優しくできるようになった」という方も多く、夫婦円満にもつながることもあるでしょう。
夫婦関係を割り切って外で癒しの時間を作り、自分の人生をより良くしてみませんか?